ACTひろしま L i b e r t a ’

新着情報

  • 2025.10.29 地域移行支援のチラシをアップしました。
  • 2025.10.29 11月の研修会の案内をアップしました。
  • 2025.06.17 7月の研修の案内をお知らせにアップしました。
  • 2025.01.06 ホームページが新しくなりました。今後はこちらのページをご覧ください。

研修会のお知らせ

お陰様でACTひろしまは20254月で4年目に突入しました。利用してくださる皆様、関係機関の皆様、地域の皆様に改めて感謝申し上げます。

今回は、架空事例をもとにACTスタッフと参加者の皆さんで、ストレングスに視点を置いた「グループスーパービジョン」を体験します。

ACTのことよく知らない」「初めて参加する」という方も歓迎です。皆さんとACTの活動を振り返りながら、よりよい支援のあり方を考える機会となれば幸いです。

日時 20251115()4:00~16:00

場所 坂町町民センター 会議室1

内容 事例検討「『ゴミ屋敷』に住むAさんの夢を応援しよう」

※架空事例をもとに、ACTでおこなうグループスーパービジョンをACTスタッフと参加者の皆さんで体験します

ごあいさつ

ACTひろしま Liberta’(アクトひろしま リベルタ)のホームページへようこそ。

このたび私たちは、精神障害を持つ方もずっと地域で暮らすお手伝いをするために、訪問看護ステーションと相談支援事業所を開業しました。困りごとやどうしたらいいか分からないことは、ぜひご連絡下さい。そこまで困ってないけど相談したいことのある方も、遠慮なくどうぞ。
私たちにできることはよろこんで力になりたいと思っています。

ACTは(Assertive Community Treatment)の略で、包括型地域生活支援プログラムと訳します。アメリカで開発されたプログラムで、専門家チーム(看護師・作業療法士・精神保健福祉士・公認心理師など)がご自宅に伺って支援します。24時間・365日体制で、調子が悪くなられた時も寄り添います。統合失調症の方、重いうつ病の方、双極性障害の方の支援に適した方法ですが、病院にかかったことがない方の支援も大切と考えていますので、まずはご相談下さい。

Liberta’(リベルタ)はイタリア語で「自由」です。イタリアは「自由こそ治療」を合い言葉に、精神科の入院治療を最小限にして地域での支援を始めた国です。イタリアを目指したいという願いを込めて名付けました。

さまざまな事業を行いますが、私たちはフィンランドで開発されたOpen Dialogue(オープンダイアローグ)の考え方を基礎に、どんなときも『対話』を重ねることを大切にします。

ACTを行う事業所は全国に約20カ所ありますが、広島では初めての事業所です。
これから利用者さん、ご家族、地域の皆さんと共に歩んでいきたいと思います。
ACTひろしまLiberta’をどうぞよろしくお願い申し上げます

ACTひろしま一同

お知らせ・更新情報

2024年10月18日、お知らせに11月の研修案内を追加しました。
2024年6月17日、お知らせに7月の研修案内を追加しました。
2024年2月17日、お知らせに3月の研修内容を追加しました。
2023年10月17日、お知らせに11月の研修内容を追加しました。
2023年6月19日、お知らせに7月の研修案内を追加いたしました。
2023年2月9日、お知らせに3月の研修案内を追加いたしました。
2022年12月21日、看護師募集を追加いたしました。
2022年12月14日、研修案内を追加いたしました。
2022年4月12日、ホームページを公開いたしました。

事業所情報・提供サービス

ACTひろしま Liberta'
看護師や主治医の指示に合わせ専門家がご自宅を訪問し、療養上のお世話や診療の補助を行います。

看護師、作業療法士募集のお知らせ

ACTをやってみたい、精神障害者のアウトリーチに興味がある、という看護師さん、作業療法士さんを募集しています。
詳しくは「お問い合わせ」フォームからお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

合同会社ACTひろしま
〒731-4314 広島県安芸郡坂町坂西二丁目1番23-2号 TEL:082-824-7702 FAX:082-824-7704
PAGE TOP